FC2ブログ

rururu☆cafe

読んだ小説、絵本、映画、音楽のこと・・いろいろ語ってます。
03≪ 2018/04/ 123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫05

スポンサーサイト

--/--/-- --:-- 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

スポンサー広告 | Top ▲

9月の読書

2012/10/08 18:21 

気づいたら10月!!今年も残り2ヶ月とちょっと・・早いですね~。

最近、ネットから離れた生活が普通になってきたような感じです。
ブログの更新も特に気にならないし、
ツイッターも気づいたら、ずいぶんツイートしてないなぁって・・。
別に忙しいわけでもなんでもなくて、生活はいつもどおりゆったりなんですよ。
読書やネットにがっつり縛られてた時間が減って、
いいペース配分だと思ってます。



2012年9月の読書メーター
読んだ本の数:6冊
読んだページ数:1404ページ
ナイス数:71ナイス

アフターダークアフターダークの感想
何が起こるわけでもないけど、「真夜中には真夜中の時間の流れ方があるんだ。」そんな時の流れを楽しむ本。マリと高橋の洒脱な会話がよかった。
読了日:9月19日 著者:村上 春樹
本谷有希子の この映画すき、あの映画きらい本谷有希子の この映画すき、あの映画きらいの感想
2009年以降の映画70作品という新しいものばかりなのが嬉しかった。辛口批評もあるけど、愛があるからものすごく興味を惹かれる。ここで取り上げられている映画全部観たくなった~!
読了日:9月12日 著者:本谷 有希子
ペコさんの 暮らしを楽しむ、お掃除エッセンスペコさんの 暮らしを楽しむ、お掃除エッセンスの感想
お掃除が趣味というペコさんのお掃除を楽しんでいる様子が伝わってくる本。お掃除は家だけでなく、心の環境も整えてくれる。嫌なことがあった時ほどお掃除に没頭したくなるのは共感!しんどいお掃除が嫌いな私、アクリルたわしやマイクロファイバー雑巾を買いに走りましたよ。
読了日:9月12日 著者:おそうじペコ
ダ・ヴィンチ 2012年 10月号 [雑誌]ダ・ヴィンチ 2012年 10月号 [雑誌]の感想
村上春樹特集。村上ファンの作品に対する熱い思いを読んで、自分の中の村上愛も高められる。スガシカオさんやアジカンの後藤さんのミュージシャン視点ならではの作品の捉え方が新鮮だった。
読了日:9月8日 著者:
往復書簡 (幻冬舎文庫)往復書簡 (幻冬舎文庫)の感想
書簡なのに、説明も多くて読みづらい。飛ばし読みしたくなる。読んでる最中は面白くて夢中になって、目頭熱くなることもあるけど、読み終えると嫌な気分。いい話だけど、結局すべてが人間のエゴの塊。温かいふりしてそれを見せつけられただけに過ぎないような‥
読了日:9月6日 著者:湊 かなえ
Another(下) (角川文庫)Another(下) (角川文庫)の感想
そうきたかぁ~!とすっかり騙されていたことが悔しくて、でも嬉しくなるような素晴らしいミスリードでした。ゾクゾクさせてくれてありがとう!と言いたくなるほど、久々に全身が粟立った読書でした。
読了日:9月2日 著者:綾辻 行人

読書メーター



続いて鑑賞メーター。
今月は海外ドラマばかりレンタルしていたので、
映画は少ないですね。どれもTV録画です。

そして、先日衝動的に?!
wowow契約しました~

番組表を見ていたら、
いつもツタヤで借りようか借りまいか・・
気になってた作品が沢山あって・・。

準新作でもレンタル料1本460円だと、
借りていまいちだったら、ショックが大きいんですよね(^^;
だから慎重になって、店先でいろいろ悩んでしまう。

月々2415円でいろいろ観れてお得かも・・
と一瞬の判断です。

来月から、観たビデオが沢山並ぶと思います



9月の鑑賞メーター
観たビデオの数:3本
観た鑑賞時間:271分

きつねと私の12か月 [DVD]きつねと私の12か月 [DVD]
フランス映画。森のキツネと10歳の少女との距離感がいい。そこには互いを敬う空気があったはずなのに、その距離が縮まると‥。愛することと縛ることとは違うと、子どもにもわかるよう丁寧に伝えてくれている。
鑑賞日:09月25日 監督:
お買いもの中毒な私! [DVD]お買いもの中毒な私! [DVD]
コメディ要素たっぷり!めちゃくちゃ笑えた!カード借金地獄なのに、ちっとも悲惨じゃなくて明るくてパワフルな主人公で、観ていて元気をもらえたし、カラフルな洋服や小物もすごくかわいかった。
鑑賞日:09月13日 監督:P・J・ホーガン
ベンジャミン・バトン 数奇な人生 特別版(2枚組) [DVD]ベンジャミン・バトン 数奇な人生 特別版(2枚組) [DVD]
数奇な人生というより悲しい人生だった。愛する人たちとすれ違いの人生の悲劇が胸に沁みた。人生がひかり輝く良い時って一瞬なんだなぁ。
鑑賞日:09月10日 監督:デビッド・フィンチャー

鑑賞メーター

本のまわりのあれこれ | Comment(2) | Top ▲

コメント

こんばんは!wowow加入したんだね!
私はもうかれこれ20年くらいのお付き合いだよ♪
海外ドラマもなかなかいいのやるし、最近は日本のドラマもクオリティが高くていいよ!
映画も準新作のはちょっと待ってればやるしね。
ほとんどレンタルしなくてすむよ~
仲間が出来て嬉しい!

私もネットなしの生活を送ってみたいと思いつつなかなか・・・
rururuちゃん、えらいわ~


No:1810 2012/10/08 20:58 | ラブラブラッキー #Jtcj8rf6URL[ 編集 ]

ラブさんへ

そうなの!毎日楽しいわぁ♪
海外ドラマまとめ借りにはGEOのオンラインレンタルがお得でよかったけど、
もう大体観て気がすんだし(^^;映画は何本も借りても観られないし、
お店の新作や準新作は高いし・・これからはWOWOWだけでやっていけそう~♪
面白いのがオンエアされる時は教えてね~!

ネットなし・・とまではいかないけど(^^;
前のように浸る時間は減ったわ・・なぜか。なぜだろう~




No:1811 2012/10/09 18:22 | るるる☆ #-URL[ 編集 ]

Top ▲

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | Blog Top | 

時計

このページの記事一覧

最新の記事
  • [06/09] 5月の読書
  • [05/20] 
  • [05/17] 4月の読書と鑑賞
  • [05/15] 「ひらいて」
  • [05/13] 「すべて真夜中の恋人たち」
  • [05/11] 「最後の恋MEN'S つまり、自分史上最高の恋」
  • [05/10] 「何者」
  • [05/09] 「B級恋愛グルメのすすめ」

プロフィール

るるる☆

Author:るるる☆
本と映画が好きな主婦です。

<好きな作家>伊坂幸太郎、村上春樹、森博嗣、森見登美彦、三浦しをん、今野敏

<好きな音楽>秦基博、斉藤和義、Mr.CHILDREN、BUMP OF CHICKEN、RADWIMPS

<好きな映画>ヒューマン系、単館系、ヨーロッパ映画、イギリス王室(歴史)もの

カテゴリー+月別アーカイブ

 

最近のコメント

  • 05/15  るるる☆
  • 05/15  るるる☆
  • 05/15  千佳ちゃん
  • 04/30  藍色
  • 04/24  短時間睡眠法に挑戦中
  • 04/04  るるる☆

ブログ内検索


最近読んだ本

rururu121の最近読んだ本

鑑賞メーター

るるる☆の最近観たビデオ

また来てね !

お気に入りブログ

  • ☆★絵本紹介のほほん屋★☆ (by☆だ~なさん)
  • ふっても はれても (byびびこさん)
  • クロノス 樹のブログ(by樹(いつき)さん)
  • 心に残る本(by牛くんの母さん)
  • Over The Moon (by月夜さん)
  • 虚無と日常。 (byかおりさん)
  • 四畳半読書体系(byチルネ コさん)
  • 浅瀬のラブカ。~MR.CHILDRENを好む~(byMr.ニーシェさん)
  • 「こどもの本のくに」おでかけガイド (byなずなさん)
  • SA・N・PO♪(byさーにんさん)
  • 本読みな暮らし(by YOーSHIさん)
  • 酔芙蓉に恋して (by kaorihonokaさん)
  • Komorebi House (byナンさん)
  • はらぺーにょの『絵本はサプリ』 (byはらぺーにょさん)
  • 「読み聞かせ」私がですか? (byこけももさん)
  • 更けてゆく夜のため息(by 葉月さん)
  • HEART GRAFFITI (byジーナフウガさん)
  • 絵本銀行~本読みpapa~(by本読みpapaさん)
  • Mille fleurs ~千の花 (byはりゅうみぃさん)
  • リトムピアノの日記帳 (byちぇーろさん)
  • 「心が晴れる『 はれ ことば』」(by中島美月さん)
  • 日々読書、日々映画 (by asaさん)
  • zooey's Diary (byzooeyさん)
  • Rainbow Bird (byおかもっちゃん)
  • ☆BLOGALE (byかめのてさん)
  • 月と星の本棚 (bynonaさん)
  • 本の手帖 (byスピカさん)
  • HappyFlowerPopの読書日記
  • 新書・文庫本マニア(新書、文庫本に関するみんなのレビューまとめサイト)
  • 管理者ページ

人気記事ランキング

gremz

ブログパーツ型環境貢献サイト
グリムス(gremz)
http://www.gremz.com

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

あわせて読みたい

あわせて読みたいブログパーツ

RSSフィード

  • 最新記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS

QRコード

QRコード

Amazon

音符

ブログパーツ
dekiru音符

手づくり洋服大好き

Powered by BlogPeople

お掃除&お片づけ

Powered by BlogPeople

copyright © rururu☆cafe all rights reserved.

template designed by *Essence. material by web material *Essence.
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。