FC2ブログ

rururu☆cafe

読んだ小説、絵本、映画、音楽のこと・・いろいろ語ってます。
03≪ 2018/04/ 123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫05

スポンサーサイト

--/--/-- --:-- 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

スポンサー広告 | Top ▲

文・堺雅人

2010/08/31 14:21 

文・堺雅人文・堺雅人
(2009/08/28)
堺雅人

商品詳細を見る


雑誌「テレビナビ」に2004年から約4年間にわたって連載されていた
俳優、堺雅人さんのエッセイです。

文章がうまいのです!とても。


その時撮っている映画やドラマ、舞台の話などが主です。
人気だけで主演をやっているような俳優さんたちとは違って、
長年地道にやっておられる方なので、
演じることやみんなで一つの作品を作り上げることが好き
なんだということが、しみじみと伝わってきます。
そんな俳優としての真摯な姿勢に好感が持てます。


サーカス団員の役のために、空中ブランコの練習をしたり、
将棋や小鼓を習ったり、シェーカーの素振りをしたり?!
俳優さんっていろんな技を仕込まれるんだなと面白かったです。
まさに「職業・役者」って感じです。


堺さん曰く俳優というのは極端に言うと
「だれかそこにいて」という時の為に雇われているもので、

心のどこかを麻痺させてでも「そこにいる」のが
自分の仕事なんだと。

時には「そこにいて なにもしない」
それが「なにかする」
のと同じくらい大切なこともあるのです。

私はあまり堺さんの出演されている作品は見たことないのですが・・
印象として頭に思い浮かぶのは、

画面の中で、いつもにっこり、ゆったりと
しておられる堺さんなのです。


にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ
にほんブログ村

その他さ行の作家 | Comment(2) | Trackback(0) | Top ▲

コメント

あぁーこれ読みたいなぁ~と思っていた本です
堺さん、ファンなんです♡
文庫になるといいなぁと思っているのですが
ちょっと無理かなぁ~
出版社が替わって文庫化になるのだろうから
3年後じゃ無理ですね
役作りの話とかが、内容の中心だったら
やっぱり早くに読むのがいいのかも(><)


No:1458 2010/09/01 23:44 | 樹 #-URL[ 編集 ]

樹さんへ

こんにちは~。
私はこの本は図書館で借りたんですよ。
樹さんの市の図書館でも置いてたらいいですね。
文庫化はどうでしょうね~。難しそうですよね。

役について、いつも静かに考えておられる堺さんの思考が
素敵です。ファンなら「買い」かもしれませんよ♪

それに文章と構成もうまくて、タレント本の括りには入れたくない、
読み応えも十分でしたし!!
ぜひぜひおすすめですよ~。



No:1459 2010/09/02 14:28 | るるる #-URL[ 編集 ]

Top ▲

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | Blog Top | 

時計

このページの記事一覧

最新の記事
  • [06/09] 5月の読書
  • [05/20] 
  • [05/17] 4月の読書と鑑賞
  • [05/15] 「ひらいて」
  • [05/13] 「すべて真夜中の恋人たち」
  • [05/11] 「最後の恋MEN'S つまり、自分史上最高の恋」
  • [05/10] 「何者」
  • [05/09] 「B級恋愛グルメのすすめ」

プロフィール

るるる☆

Author:るるる☆
本と映画が好きな主婦です。

<好きな作家>伊坂幸太郎、村上春樹、森博嗣、森見登美彦、三浦しをん、今野敏

<好きな音楽>秦基博、斉藤和義、Mr.CHILDREN、BUMP OF CHICKEN、RADWIMPS

<好きな映画>ヒューマン系、単館系、ヨーロッパ映画、イギリス王室(歴史)もの

カテゴリー+月別アーカイブ

 

最近のコメント

  • 05/15  るるる☆
  • 05/15  るるる☆
  • 05/15  千佳ちゃん
  • 04/30  藍色
  • 04/24  短時間睡眠法に挑戦中
  • 04/04  るるる☆

ブログ内検索


最近読んだ本

rururu121の最近読んだ本

鑑賞メーター

るるる☆の最近観たビデオ

また来てね !

お気に入りブログ

  • ☆★絵本紹介のほほん屋★☆ (by☆だ~なさん)
  • ふっても はれても (byびびこさん)
  • クロノス 樹のブログ(by樹(いつき)さん)
  • 心に残る本(by牛くんの母さん)
  • Over The Moon (by月夜さん)
  • 虚無と日常。 (byかおりさん)
  • 四畳半読書体系(byチルネ コさん)
  • 浅瀬のラブカ。~MR.CHILDRENを好む~(byMr.ニーシェさん)
  • 「こどもの本のくに」おでかけガイド (byなずなさん)
  • SA・N・PO♪(byさーにんさん)
  • 本読みな暮らし(by YOーSHIさん)
  • 酔芙蓉に恋して (by kaorihonokaさん)
  • Komorebi House (byナンさん)
  • はらぺーにょの『絵本はサプリ』 (byはらぺーにょさん)
  • 「読み聞かせ」私がですか? (byこけももさん)
  • 更けてゆく夜のため息(by 葉月さん)
  • HEART GRAFFITI (byジーナフウガさん)
  • 絵本銀行~本読みpapa~(by本読みpapaさん)
  • Mille fleurs ~千の花 (byはりゅうみぃさん)
  • リトムピアノの日記帳 (byちぇーろさん)
  • 「心が晴れる『 はれ ことば』」(by中島美月さん)
  • 日々読書、日々映画 (by asaさん)
  • zooey's Diary (byzooeyさん)
  • Rainbow Bird (byおかもっちゃん)
  • ☆BLOGALE (byかめのてさん)
  • 月と星の本棚 (bynonaさん)
  • 本の手帖 (byスピカさん)
  • HappyFlowerPopの読書日記
  • 新書・文庫本マニア(新書、文庫本に関するみんなのレビューまとめサイト)
  • 管理者ページ

人気記事ランキング

gremz

ブログパーツ型環境貢献サイト
グリムス(gremz)
http://www.gremz.com

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

あわせて読みたい

あわせて読みたいブログパーツ

RSSフィード

  • 最新記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS

QRコード

QRコード

Amazon

音符

ブログパーツ
dekiru音符

手づくり洋服大好き

Powered by BlogPeople

お掃除&お片づけ

Powered by BlogPeople

copyright © rururu☆cafe all rights reserved.

template designed by *Essence. material by web material *Essence.
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。