スポンサー広告 | Top ▲
作家別 ま行 | Comment(4) | Trackback(0) | Top ▲
へっぽこガーデナーの私ですが、 今年の春読んだ絵本「リディアのガーデニング」を、 花の世話の時に、時々思い出したりしていました。 「ぼくの庭ができたよ」読みたいです! ウチは、私が孤軍奮闘しているので、家族で協力、 というところもいいなぁ~憧れます。
No:1227 2009/11/23 19:50 | なずな #-URL[ 編集 ]
これはもう自然も人間も渾然一体となっってる感じが楽しめます。 子ども達も自分たちの好きなものを植えていい花壇を持たせてもらえるので、はりきって協力しています。 植物の世話は大変だけど、ご褒美といってはなんですが、その分、自然からの恩恵もたくさん受け取ることができて、羨ましく感じます。 お子さんと一緒に読むと花壇づくりに目覚めるかもしれませんね^^
No:1228 2009/11/24 16:18 | るるる☆ #-URL[ 編集 ]
この本と拍子のに興味がわきました りんごの木下で風聞きながら眠る。 なんて贅沢でしょう。 うっとりします。 いつもありがとう。応援
No:1231 2009/11/25 16:53 | たーぼのはは #-URL[ 編集 ]
こんにちは~! ほんとに絵が綺麗で素敵な絵本です。 日本ではなかなかお目にかかれない広いお庭。 こんな広~い庭があれば、 いっぱい素敵な夢も見られるでしょうね。
No:1232 2009/11/26 14:38 | るるる☆ #-URL[ 編集 ]
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Author:るるる☆ 本と映画が好きな主婦です。<好きな作家>伊坂幸太郎、村上春樹、森博嗣、森見登美彦、三浦しをん、今野敏<好きな音楽>秦基博、斉藤和義、Mr.CHILDREN、BUMP OF CHICKEN、RADWIMPS<好きな映画>ヒューマン系、単館系、ヨーロッパ映画、イギリス王室(歴史)もの
この人とブロともになる
コメント
へっぽこガーデナーの私ですが、
今年の春読んだ絵本「リディアのガーデニング」を、
花の世話の時に、時々思い出したりしていました。
「ぼくの庭ができたよ」読みたいです!
ウチは、私が孤軍奮闘しているので、家族で協力、
というところもいいなぁ~憧れます。
No:1227 2009/11/23 19:50 | なずな #-URL[ 編集 ]
なずなさんへ
これはもう自然も人間も渾然一体となっってる感じが楽しめます。
子ども達も自分たちの好きなものを植えていい花壇を持たせてもらえるので、はりきって協力しています。
植物の世話は大変だけど、ご褒美といってはなんですが、その分、自然からの恩恵もたくさん受け取ることができて、羨ましく感じます。
お子さんと一緒に読むと花壇づくりに目覚めるかもしれませんね^^
No:1228 2009/11/24 16:18 | るるる☆ #-URL[ 編集 ]
こんにちわ
この本と拍子のに興味がわきました
りんごの木下で風聞きながら眠る。
なんて贅沢でしょう。
うっとりします。
いつもありがとう。応援
No:1231 2009/11/25 16:53 | たーぼのはは #-URL[ 編集 ]
たーぼのははさんへ
こんにちは~!
ほんとに絵が綺麗で素敵な絵本です。
日本ではなかなかお目にかかれない広いお庭。
こんな広~い庭があれば、
いっぱい素敵な夢も見られるでしょうね。
No:1232 2009/11/26 14:38 | るるる☆ #-URL[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)