【NASA開発アリのインテリア】アントクアリウムでありんこ日記をつけよう! ←参加中
なずなさんが紹介されていたアントクアリウム。
うちの娘も小さい頃、欲しがってたのを懐かしく思い出しました。
私が一人で眺めて、日記つけてたら危ないかしら?(^▽^;
って思いつつ・・。
中学生の娘に見せると
PC画面にかぶりつきっ!!
+.(◕ฺ∀◕ฺ)゚+. わぁ♪ 「欲しいっ!!」
・・・まさかの反応。
誰だったか芸能人も持ってて、TVで見せてたらしく
すごく綺麗だったんだって!!
アリの巣をインテリアにっていうのは
ちょっとシュールすぎない!?( ̄口 ̄∥)
更にシュールな娘は
学校行く途中に巨大なアリの巣があって
毎日観察してる!と誇らしげに言う。
今は、どうやってアリを捕まえようかと
楽しく考え中~゚ヽ(*´∀`)ノ゚
中学生の情操教育に・・
欲しいな~アントクアリウム!!
♡♡♡(0^□^0)♡♡♡
NASA開発アリのインテリア【アントクアリウム】
NASA開発のキレイに透き通るこのジェルはアリの巣でもあり、エサでもあるらしいです。
この中にありんこを入れたら、せっせと巣を作る様子が楽しめるそうです。
(時にはミーティングしたり!?レスリングで遊んだりするんだって!?)
未知の世界を覗いてみませんか?
雑記あれこれ | Comment(6) | Trackback(0) | Top ▲
コメント
なずなさんとるるる☆さん、リンクしてますね~
最初に雑誌の広告ページで見たのは、4年くらい前だったかな?
今、小4のムスコがまだ年長さんだった頃
まだ早いと思って買わなかったんだけれど、、、、
逆に今くらいがちょうどいいかもしれないです
お嬢さん、「欲しいっ!」って
かわいい~~~
No:947 2009/06/25 15:32 | 樹(いつき) #-URL[ 編集 ]
お互いシブいところをついてきますよねぇ~笑。
保育の場では、アリって一番身近な自然、のように
思います。お母さんと離れて泣いていた子が
アリの動きに夢中になって、泣くのを忘れちゃう!
「ミーティング」する、とは、ナゾだけど…がっつり観察しちゃいそう。
No:948 2009/06/25 18:30 | なずな #-URL[ 編集 ]
へぇ~、知りませんでした~。
ウチの娘に教えてあげたら、キッズアントの
説明の動画にハマっていました!
私も子供の頃、プラスチックの小さい水槽に砂を
入れてアリを観察しました。
でも、これはエサのことを考えなくていいので
スゴイですね!キレイですし!
No:949 2009/06/25 22:51 | ウエチナ #hCbdf1W6URL[ 編集 ]
樹さんへ
普段はスカした中学生のムスメなんだけど・・(^^;;
意外な反応・・童心は忘れてなかったみたいです。
昔は、砂入れただけみたいだったけど、今はこんなに
綺麗になってるんですね。
樹家でもぜひぜひ!!
なんでもそうだけど・・
子ども達と一緒に楽しめる時期って案外短いんですよね~。(^^;
小4なら買い時ですよ~。
No:950 2009/06/26 08:11 | るるる☆ #-URL[ 編集 ]
なずなさんへ
なずなさんの記事で思わず目覚めてしまいました!?
AMAZONでもいろいろ見てしまいました。
これが当たらなかったら、もちょっとお手軽価格なやつを
購入してみよう~
普通に大人の生活してたら、地面を見ることもないし、
アリを見かけることもないんですよね~
今日は「アリからみると」をアップしました♪
アリブーム到来です!
No:951 2009/06/26 08:16 | るるる☆ #-URL[ 編集 ]
ウエチナさんへ
綺麗でお洒落ですよね~私もびっくり!!
NASAの宇宙実験にも持っていかれたそうな・・。
娘さんも興味持っていただけましたか?(^^;;
ウエチナ家でもぜひ始めてみませんか~?
この夏はみんなでアリンコ観察~!!
No:952 2009/06/26 08:20 | るるる☆ #-URL[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)