FC2ブログ

rururu☆cafe

読んだ小説、絵本、映画、音楽のこと・・いろいろ語ってます。
03≪ 2018/04/ 123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫05

スポンサーサイト

--/--/-- --:-- 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

スポンサー広告 | Top ▲

「ダーティワーク」

2009/03/21 21:35 

最近どうも気になる絲山秋子。
とりあえず近くの図書館で手に入ったこれを読んでみた。

ダーティ・ワークダーティ・ワーク
(2007/04)
絲山 秋子

商品詳細を見る

1編が20ページ足らずの連作短編集なんだけど、
一つ目を読んで「わ~こういうの嫌い!」って投げ出してしまった。はぁ

でも藍色さんのブログでこの小説の記事を発見。
短編だけど人物がリンクしていくみたいで結末も面白そう…。


気を取り直して読んでみた・・。
うん、なんかよかった!!やる気
最後しみじみと泣けた。すごい文章力だ・・。

短文で断片的な書き方なのに、登場人物の心情が
心に刺さってくる。

恋愛ものかと思ったけど、そうではなかった。
人間を描いたもの。
不器用だけど、自分なりの
オリジナリティ溢れる人生を送ってる。

七つの短編、それぞれ文体が違う!なんかこれがすごい。
視点もそれぞれ違う。
人物はリンクしてたりするけど、視点が違うから、別人のようで…
気をつけてないと見落としてしまう。

兄嫁の麻子さん、NGOの元職員で刺青に女王様・・。
どういう人なのか気になる~

不思議な空気が漂うこんな小説は初めて・・。


でも同時に借りたこれはダメだった・・。ムム…
ニート (角川文庫)ニート (角川文庫)
(2008/06/25)
絲山 秋子

商品詳細を見る


ダメな男ばっかりの短編集。ダメすぎて受け入れられなかった・・。
文章表現は絲山さん独特のものがあっていいんだけど。
唯一4つ目の「へたれ」が良かったかな。
草野心平の詩と交錯したりしてて味わいもあった。

よろしくお願いします(*^^*)
にほんブログ村 本ブログ おすすめ本へ

絲山秋子 | Comment(6) | Trackback(1) | Top ▲

コメント

 最近、絲山秋子さんにもハマっています♪
「ダーティ・ワーク」も良さそうですね。 これも読みたい。
「海の仙人」が良かったです。
 最近読んだ「袋小路の男」も面白かったし、「イッツ・オンリー・トーク」も結構良かったです。
今度は「沖で待つ」を読もうと思っています♪


No:603 2009/03/22 02:28 | miroku #-URL[ 編集 ]

僕もこの方は気になってたのですが、先を越されましたね^^何が気になるってモリミーからジェラルド・ダレルにいった僕からすると、そこから兄のロレンス・ダレルへいき感嘆したのですが、絲山さんもどうやら『アレキサンドリア四重奏』がお好きらしい。どれかの作中でも引用したりしてるみたいなので、気になっちゃってるんです^^。僕もそれを探し当てて読んでみたいです。


No:604 2009/03/22 09:53 | チルネコ #-URL[ 編集 ]

mirokuさんへ

この2冊ではちょっとはまれないです・・(^^;
「海の仙人」ぜひ読んでみます。
「袋小路の男」も面白そうですね。
手元にまだ「逃亡くそたわけ」がある。
これはこの2冊とは違う感じだと思うけど・・。(期待!)


No:605 2009/03/22 14:44 | るるる☆ #-URL[ 編集 ]

チルネコさんへ

チルネコさんも気になってたんですね^^
モリミーからの長い繋がりですね(^^;
「アレキサンドリア~」今回読んだなかには無かったなぁ。多分・・(^^;
かなり個性あふれる作品のオンパレードです・・。
チルネコさんの絲山評も聞きたいです~


No:606 2009/03/22 14:52 | るるる☆ #-URL[ 編集 ]

TBありがとうございました。
誰と誰がどんな関係にあるのか、完全に把握できてませんが、
繋がりが微妙で面白かったですね。
熊井が思いの人に出会えてよかったです。


No:613 2009/03/25 13:27 | 藍色 #-URL[ 編集 ]

藍色さんへ

コメント、TBありがとうございます^^
一風変わった小説ですよね。
熊井の変化が良かったです。結局どうなったか宙ぶらりんの人物もいますね(^^;
絲山作品また数冊借りてます^^短時間でさらっと読めてしまうのがいいですね。


No:614 2009/03/26 08:01 | るるる☆ #-URL[ 編集 ]

Top ▲

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

2009/03/25 | 粋な提案 |

ダーティ・ワーク 絲山秋子

装画は長崎訓子。装丁は木村裕治・後藤洋介(木村デザイン事務所)。 「小説すばる」2005年10月号~翌年10月号隔月掲載の短編集。...

 | Blog Top | 

時計

このページの記事一覧

最新の記事
  • [06/09] 5月の読書
  • [05/20] 
  • [05/17] 4月の読書と鑑賞
  • [05/15] 「ひらいて」
  • [05/13] 「すべて真夜中の恋人たち」
  • [05/11] 「最後の恋MEN'S つまり、自分史上最高の恋」
  • [05/10] 「何者」
  • [05/09] 「B級恋愛グルメのすすめ」

プロフィール

るるる☆

Author:るるる☆
本と映画が好きな主婦です。

<好きな作家>伊坂幸太郎、村上春樹、森博嗣、森見登美彦、三浦しをん、今野敏

<好きな音楽>秦基博、斉藤和義、Mr.CHILDREN、BUMP OF CHICKEN、RADWIMPS

<好きな映画>ヒューマン系、単館系、ヨーロッパ映画、イギリス王室(歴史)もの

カテゴリー+月別アーカイブ

 

最近のコメント

  • 05/15  るるる☆
  • 05/15  るるる☆
  • 05/15  千佳ちゃん
  • 04/30  藍色
  • 04/24  短時間睡眠法に挑戦中
  • 04/04  るるる☆

ブログ内検索


最近読んだ本

rururu121の最近読んだ本

鑑賞メーター

るるる☆の最近観たビデオ

また来てね !

お気に入りブログ

  • ☆★絵本紹介のほほん屋★☆ (by☆だ~なさん)
  • ふっても はれても (byびびこさん)
  • クロノス 樹のブログ(by樹(いつき)さん)
  • 心に残る本(by牛くんの母さん)
  • Over The Moon (by月夜さん)
  • 虚無と日常。 (byかおりさん)
  • 四畳半読書体系(byチルネ コさん)
  • 浅瀬のラブカ。~MR.CHILDRENを好む~(byMr.ニーシェさん)
  • 「こどもの本のくに」おでかけガイド (byなずなさん)
  • SA・N・PO♪(byさーにんさん)
  • 本読みな暮らし(by YOーSHIさん)
  • 酔芙蓉に恋して (by kaorihonokaさん)
  • Komorebi House (byナンさん)
  • はらぺーにょの『絵本はサプリ』 (byはらぺーにょさん)
  • 「読み聞かせ」私がですか? (byこけももさん)
  • 更けてゆく夜のため息(by 葉月さん)
  • HEART GRAFFITI (byジーナフウガさん)
  • 絵本銀行~本読みpapa~(by本読みpapaさん)
  • Mille fleurs ~千の花 (byはりゅうみぃさん)
  • リトムピアノの日記帳 (byちぇーろさん)
  • 「心が晴れる『 はれ ことば』」(by中島美月さん)
  • 日々読書、日々映画 (by asaさん)
  • zooey's Diary (byzooeyさん)
  • Rainbow Bird (byおかもっちゃん)
  • ☆BLOGALE (byかめのてさん)
  • 月と星の本棚 (bynonaさん)
  • 本の手帖 (byスピカさん)
  • HappyFlowerPopの読書日記
  • 新書・文庫本マニア(新書、文庫本に関するみんなのレビューまとめサイト)
  • 管理者ページ

人気記事ランキング

gremz

ブログパーツ型環境貢献サイト
グリムス(gremz)
http://www.gremz.com

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

あわせて読みたい

あわせて読みたいブログパーツ

RSSフィード

  • 最新記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS

QRコード

QRコード

Amazon

音符

ブログパーツ
dekiru音符

手づくり洋服大好き

Powered by BlogPeople

お掃除&お片づけ

Powered by BlogPeople

copyright © rururu☆cafe all rights reserved.

template designed by *Essence. material by web material *Essence.
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。