スポンサー広告 | Top ▲
最近、古本屋さんにもちらほら出てきてる伊坂作品。…といってもたいていいつも一冊くらいしかないけど。他の作家の本に挟まれながら…。その一人ぼっちの子を見つけては連れて帰ったりしてると…いつの間にやらこんなに集まってしまいました。まだそんなに読んでないけど、眺めてるだけで嬉しくなる。読書中なのでブログのネタがないんです・・。
本のまわりのあれこれ | Comment(4) | Trackback(0) | Top ▲
皆さん、貯めていらっしゃるのですねえ! 私だけじゃないのだと、安心。 私も、ほんの100冊位貯めてるだけです♪ うう・・・。
No:505 2009/02/11 01:37 | miroku #-URL[ 編集 ]
素晴らしい!ほんの100冊なんですね(^^; 私はこれは楽しみながら、時間かけてちびちびやるつもりなんですよ。 でもしばらく図書館には近づかないでおこうと思ってます。これ以上増やさないように!! 図書館や古本屋は家の在庫がカラになったら行こう!これが今年の目標です^^
No:506 2009/02/11 13:27 | るるる☆ #-URL[ 編集 ]
るるるさんの伊坂コーナーは着実に広がってるみたいですね!^^。初期の伊坂作品は黄色い看板のお店では、100円でちょくちょく見かけるので、僕も連れて帰ってます(笑)モリミーは新刊で買う数少ない作家さんですね^^
No:511 2009/02/12 16:49 | チルネコ #-URL[ 編集 ]
私も黄色い看板のお店にいつも行ってるけど、100円コーナーにはないなぁ~!!(^^; しかもいつも会うのは1冊だけだからね~。「うわ、ラッキー!」ってタイミングの良さに嬉しくなる♪ もりみ~もないですよねぇ。図書館で偶然お目にかかることもないですね。 私は今は文庫化されるのを待ってますよ。
No:512 2009/02/12 20:30 | るるる☆ #-URL[ 編集 ]
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Author:るるる☆ 本と映画が好きな主婦です。<好きな作家>伊坂幸太郎、村上春樹、森博嗣、森見登美彦、三浦しをん、今野敏<好きな音楽>秦基博、斉藤和義、Mr.CHILDREN、BUMP OF CHICKEN、RADWIMPS<好きな映画>ヒューマン系、単館系、ヨーロッパ映画、イギリス王室(歴史)もの
この人とブロともになる
コメント
皆さん、貯めていらっしゃるのですねえ!
私だけじゃないのだと、安心。
私も、ほんの100冊位貯めてるだけです♪
うう・・・。
No:505 2009/02/11 01:37 | miroku #-URL[ 編集 ]
mirokuさんへ
素晴らしい!ほんの100冊なんですね(^^;
私はこれは楽しみながら、時間かけてちびちびやるつもりなんですよ。
でもしばらく図書館には近づかないでおこうと思ってます。これ以上増やさないように!!
図書館や古本屋は家の在庫がカラになったら行こう!これが今年の目標です^^
No:506 2009/02/11 13:27 | るるる☆ #-URL[ 編集 ]
るるるさんの伊坂コーナーは着実に広がってるみたいですね!^^。初期の伊坂作品は黄色い看板のお店では、100円でちょくちょく見かけるので、僕も連れて帰ってます(笑)モリミーは新刊で買う数少ない作家さんですね^^
No:511 2009/02/12 16:49 | チルネコ #-URL[ 編集 ]
チルネコさんへ
私も黄色い看板のお店にいつも行ってるけど、100円コーナーにはないなぁ~!!(^^;
しかもいつも会うのは1冊だけだからね~。「うわ、ラッキー!」ってタイミングの良さに嬉しくなる♪
もりみ~もないですよねぇ。図書館で偶然お目にかかることもないですね。
私は今は文庫化されるのを待ってますよ。
No:512 2009/02/12 20:30 | るるる☆ #-URL[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)